ベッド下掃除の憂鬱は ベッドフレームで根本的に解決しましょう

ベッド下の掃除、体力いりますよね。

エクササイズのつもりでやれる人はいいですが、怠惰な私には無理です。

面倒が勝って、不潔になってしまうことに…

そこで提案したいのが、ベッドフレームを 高さ9.2cmのルンバが入る脚付きに変えることなんです。 

ベッドフレームはヘッドボードに電源があるとか、本がおけるとかのこだわりをお持ちの方も多いのではないでしょうか。

わたしのこだわりは、「脚付き」です。

掃除の楽につながると考えました。

そして、配置はヘッドボード側のみ壁につけて三方向空けています。

こうしておくと、ほこりがたまるのは ヘッドボード と壁の間の細い隙間ぐらいなんですね。

スッキリして気持ちがいいのと シーツ交換もとても楽で気に入っています。

シーツの交換もベッドの上に乗ってするのは大変ですよね。

年齢を重ねてベッド下の掃除やシーツ交換が体力的にキツくなっても清潔に保ちやすいと思うのです。

老い支度のつもりです。

掃除を楽にするシリーズ。

もしよろしければ、こちらもどうぞ。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA