キッチンのゴミ箱、どうしてますか?
わたしは以前、蓋つきのものを2つ置いて分別していたんです。
悩みは、蓋の裏やゴミ箱の底にカビが生えてくることでした。
あれ、いやですよね。
それが、こちらに変えると『ゴミ箱を洗う』という家事がなくなります。
リンク
最近はレジ袋をもらわなくなり持ち手のない袋も使うのですが、プラスチックゴミなら軽いのでかけるだけでも大丈夫です。
こまめに外のゴミストッカーに捨てています
クリップでとめたり、くくりつけたりもできますし、困りません。
わたしはこんな風に分別していますね。

山崎産業の tower シリーズは品質がよくて、ほどよい重さで安定感があります。
床を傷つけない配慮もありますので、オススメします。

掃除を楽にするシリーズ。
よろしければこちらもどうぞ。