停電のとき、一番つらかったのは⁉

停電のとき、一番つらかったのは 『夜、真っ暗になること』です。

2018年の台風21号で長時間停電を経験しました。

倒木による停電で、復旧作業に時間がかかり、

どのくらい続いたか忘れてしまったのですが、2日程度の停電です。

オール電化の家ですが、停電の範囲が狭かったので、

外食も出来ましたし、スーパー銭湯に行ってお風呂にもはいれました。

トイレも手動で流せますし、『災害』というと叱られそうなレベルです。

9月4日という暑い時期でしたので、エアコンが使えなかったのはもちろん大変でした。

でも、明かりが不十分だったことが、一番大変で、最もメンタルに悪影響を与えたと思います。

ああ、また夜が来ると思うと気分がふさいだのを記憶しています。

懐中電灯では悲しくなります

大きな懐中電灯が一つとLEDの小さなものが三つあったのですが、ダメでした。

そもそも懐中電灯は手に持って使うもので、部屋のあかりとして使うものではないことに気づきました(泣)

懐中電灯は探し物にはストレスなく使えましたが、災害時の明かりとして適当ではないと断言します。

テーブルに置いても器の中は見えませんし、カウンターに置いたら顔だけ照らされたり、何事もやりづらいのです。

ちょっとした書類の記入にも不便を感じました。

お子さんが宿題をするのも無理でしょう。

オススメは ランタン型の広範囲を照らす電灯 です

災害時の明かりとしては ランタン型の広範囲を照らす電灯があれば、いいですね。

多いにこしたことはありませんが、2つあればトイレに行くとき便利です。

トイレに行くにもランタン型のほうが使い勝手がいいんです。

停電のつらさを経験した私が選んだのは...

360度照射できるマキタ充電式LEDワークライトです。

自宅の工事中、大工さんが夜、使ってたんです。

大工仕事にも支障がないほど明るくて、一目で「これだ!」と思いました。

つらい停電時でもこれほどの明るさがあると心強いです。

購入しただけで、安心感が得られました。

懐中電灯もついていて、切り替え可能です。。

USB機器が使えて、スマホの充電ができる機種もあります。

特にオススメしたい人

マキタのコードレス掃除機 (スライド式リチウムイオンバッテリー式) を日常使っている方にオススメです。

バッテリーが共通なんです。

わが家の掃除機のバッテリー(18V・3Ah)で6.5時間持ちます。

大きなバッテリーなら14時間持つものもありますが、掃除機が重くなるのでバッテリーを2つ持つほうがいいと思います。

それに、常に1つはフル充電しておくことが、可能になります。

照射範囲を180度に絞ると12時間持つのでフル充電できていたら、灯りとしては十分ですね。

ところで、みなさんは乾電池式の懐中電灯を使おうとしたら、電池が切れていたり液漏れしていた経験はありませんか。

点検が必要なのですが、わたしの場合、面倒に感じますし、忘れてしまいがちです。

掃除機を日頃使っていると、バッテリーの点検のことを気にする必要はなくなります

その点でも安心なんです。

マキタ製品は丈夫で長持ち、紹介しているものはスペックも十分です。

15,000円程のバッテリーと充電器を既に持っているので、本体のみ購入すればいいのもうれしいですね。

買うときの注意点

バッテリーの互換性があるものを購入する必要があります。

スライド式リチウムイオンバッテリーの掃除機の分だけ紹介します。

品番CLの後の3桁の番号でわかります。

掃除機10.8Vシリーズ

CL108

CL107

CL106

以上の方はこのタイプをどうぞ。USB機器への充電可能。

https://a.r10.to/hyM3rr

掃除機14.4V/18Vシリーズ

CL142

CL141

CL140

CL182

CL181

CL180

CL282

CL281

CL280

以上の方はこちらをどうぞ。

https://a.r10.to/hy79yQ

USBアダプタ付きはこちらです。

https://a.r10.to/hyQShJ

上記以外のクリーナーお使いの方はこちらを参考にしてください。

株式会社マキタ ホーム用電動工具 (makita.co.jp)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA